令和5年度のにこにこてーぶる第1回目は[ おにぎり ]を作りました。
いつものように、参加者が集まる前に(事前に受講し各々で再確認してはいるのですが…)
まずSTAFFが作り方の手順を丁寧に教わります。
参加頂くみなさんのため、テーブル単位で事前に材料を小分けにします。
そぞろ、今回参加の子たちが家庭科室に来はじめてくれました。
手指の消毒+健康確認+お迎えの有無+名札の自作+座席確認等の受付の後に、着替えてもらって着席頂きます。
新型感染症もやっと落ち着きだしたので、今回からは検温は無くなりました。
スタートです。
一連の調理作業の流れを実践披露。
皆さん真剣なまなざしで受講。
おにぎりはチャーシューが俵、まぜごはんが三角、ツナコーンが創作軍艦型に仕上げました。
添え物のお吸い物も溶き玉子で仕上げます。
「ネコの手やで、ネコの手ぇ~。」
幼な子の包丁扱いは危険です。
危ないからこそ最大の注意で子ども用包丁で真剣に調理してもらいました。
今回は比較的簡素な作業工程で構成したので、想定通り順調に食事を終えられました。
食器洗いや後片付け終えて皆さんに楽しかった事や難しかった事・ご家族に伝えたい事等の感想や、
これからのにこにこてーぶるでやってほしいメニューやイベント等の話し合いの時間を楽しく過ごせました。