地 人 協 ( ちじんきょう )

 『 ちじんきょう 』て何なん?

地区の人が協力?
何や?
イベントとかの手伝いさせられんのか?
分かりにくいな。
人は“人権”の意味で、正式には
《 高丘中学校地区人権教育研究協議会 》
 ↑ て、言うんです。
ななっ長っ!
“まじない”か?
“呪文”か?
“早口言葉”かなんかか?
余計分からん。
・ ・ ・  オロロン 。
(正確に言える人はそ~おらんかも…)。

ほんま、分かりませんね。

、っということで。

 地人協のメニュー 
◆ やってます
◆ イベント
◆ こんな人たちで
名称/連絡先等
関連先
地域関連先リンク

  

 ◆ やってます。  -< 活動案内 >-

1 活動方針

 「人権と共生の世紀」と言われる21世紀の今もなお、女性、子ども、高齢者、障がいのある人に対する差別や偏見、同和問題、外国人に対する人権問題など解決すべき課題がある。また、SNSの問題や性の多様性、コロナ禍といった新たな人権課題も見過ごせない。このような様々な人権課題に対応し、住みやすく豊かな交流がある高丘中学校地区を創造するために、明人協の活動方針に基づいて活動を推進する。   

(1) 地域の人権教育を推進し、住民一人ひとりの基本的人権の尊重に努める。

(2) 地域ぐるみの人権教育活動に発展させるために、組織の確立と充実に努め、自治会・学校園所・PTA及び地域の各団体との連携を図り、人権意識の更なる高揚を目指す。

(3) 人権問題の本質を正しくとらえるために、様々な人権学習を充実させ、各団体間の情報交換を密にして人権教育の拡充と質的深化を図る。

(4) 家庭生活から地域づくりに至るあらゆる生活の場で、人権課題を自らの課題として自覚し、相手の立場を尊重した信頼ある人間関係を育む地域社会を作るように努力する。

2 活動の成果

(1) リーダー研修会では、人権推進課 大西 修平さんに「みんなのしあわせのために」をテーマに、目に見えない障がいの方を守るマークは、同時に何か配慮できることがないかを考えるためのマークであること。また、女性の人権を通して「男らしさ・女らしさ」から性別に関係なく「自分らしさ」へと変わっていって欲しいといった、自分のものさしを押し付けず、人権感覚を高めることの大切さを学んだ。 

(2) ふれあい講演会では、落語家の桂 福点さんに「大笑いゼーションでノーマライゼーション」をテーマに、視覚障がい者である自分のこれまでの歩みを振り返りながらお話しいただいた。笑いと音楽を通して、楽しく障がい者への理解を深めることができた。無関心が一番怖く、当事者の気持ちを分かろうとする気持ちが大事なことや、障がいがある人に限らず、誰もが自信をもって一歩踏み出す勇気を持てる社会になってほしいことを伝えていただいた。

(3) 実践交流フォーラムでは全体会のみを実施し、3団体の実践発表と、誰もが持っている性の要素いわゆるソジーについてソジトモドリル1を使い「ソジトモになろう!」の講習会を行った。

(4) 研修会 では、今年度もコロナ感染防止のため参加団体は少なかったものの、積極的に参加してくれた団体もあった。子ども会もまだ1団体だけだが参加があった。研修教材は「カンパニュラの夢」や認知症が題材のものを使うところが多くあった。

3 今後の課題

(1) 地域での人権研修会の開催を増やしていけるように、啓発員、推進員で協力し活動を広めていく。

(2) 広報誌、チラシなどを通して、講演会や研修会のことを多くの人に知ってもらえるようにする。

(出展:令和3年(2021年)度 高丘中学校地区人権教育研究協議会活動報告)

 

 ◆ イベント。 -< 年間活動(予定) >-

4月・・・・・地人協だより配布

5月・・・・・三役・事務局会/10日(火) 18:30~
       啓発員・推進員会/13日(木)10:00~11:00
       新旧役員会/17日(火) 18:30~ ※書面決議
       東人教 定例総会〈多可町〉/27日(金)  
       明人協 第1回理事会/25日(水)  
       明人協 事務局長会/30日(月)

6月・・・・・啓発員・推進員会
       第44回 定期総会/18日(土)13:30~ ※書面決議
       明人協 新旧役員会・
       第53回 明人協 定期総会/24日(金)
       自治会等研修会
       三役・事務局会/30日(木)18:30~

7月・・・・・啓発員・推進員会
       リーダー研修会/9日(土)13:30~

220709高丘中学校区リーダー研修会02

        第69回 研究大会 東播磨大会 <高砂市>/23日(土) 

8月・・・・・第52回 明人協 研究集会/5日(金)                  

9月・・・・・自治会等研修会
       第69回 研究大会 中央大会 <尼崎市>/24日(土) 

10月・・・・自治会等研修会
       三役・事務局会/13日(木)18:30~
       明人協 常任理事会(役員・地区人協会長)/14日(金)                                 
       啓発員・推進員会

11月・・・・自治会等研修会
       ふれあい講演会/19日(土) 13:30~15:00

221119ふれあい講演会

1月・・・・・自治会等研修会
       実践交流フォーラム/14日(土) 13:30~
       啓発員・推進員会
       明人協 常任理事・事務局長合同会議/下旬

2月・・・・・自治会等研修会
       三役・事務局会/16日(木)18:30~

3月・・・・・自治会等研修会
       明人協 第2回理事会/初旬
       理事会 9日(木)18:30~
       啓発員・推進員会

(出展:高丘中学校地人協 令和4年(2022年)度事業実績)

 

 ◆ こんな人たちで。  -< 加盟団体 >-

学 校 関 係

  • 明石北高等学校
  • 高丘中学校
  • 高丘中学校
  • 高丘東小学校
  • 高丘西小学校
  • 明石養護学校
  • 神戸大学附属特別支援学校
  • 高丘東幼稚園
  • 高丘西幼稚園
  • 高丘保育所
  • 山手台こども園
  • 明石北高等学校PTA
  • 高丘中学校PTA
  • 高丘東小学校PTA
  • 高丘西小学校PTA
  • 明石養護学校PTA
  • 神戸大学附属特別支援学校PTA
  • 高丘東幼稚園PTA
  • 高丘西幼稚園PTA

社 会 福 祉 関 係

  • 木の根学園たんぽぽ工房
  • 清華苑
  • 介護老人保健施設 恵泉
  • 博由園
  • 高岡園養護老人ホーム
  • 大地の家
  • 明石乳児院
  • あいすくりーむの家

高 年 ク ラ ブ

  • 静和会
  • くすの木会
  • 沈丁花
  • ほのぼの会
  • 七郷会
  • 四住会
  • 山手台新
  • ケヤキゆとろぎの会

ふ れ あ い サ ロ ン

  • ほのぼの会
  • つばき
  • モーニング喫茶
  • おしゃべり会
  • 沈丁花サロン
  • どんぐり
  • ひだまり
  • ほほえみ
  • 和の会
  • ゆうがお
  • コスモスの会
  • さくらんぼ
  • きらく会
  • くすくすサロン
  • 高丘ほっとプラザ
  • すずめ
  • あいあいクラブ

各 種 団 体

  • 高丘西校区まちづくり協議会
  • 高丘まちづくり協議会
  • 高丘連合自治会
  • 高中クラブ振興会
  • 青少年愛護協議会
  • 高丘コミセン

高 丘 中 学 校 区 人 権 委 員

  • 明石法務局
  • 人権擁護委員
  • 人権教育推進員
  • 人権啓発員

 「ふ~ん、そうなんや。」

中学校区の組織の中でも
めっちゃ大きな規模の団体なんやね。
誰も蔑視せんと。
誰からも侮蔑されんと。
わしらが地域で生きていくための
大事な後ろ盾やからなぁ。

 

 ◆ ご相談を  -< 人権推進員 >-

中学校コミセンでは、火曜日金曜日午前中人権教育推進員が在室しています。

ご連絡のうえご相談下さい。

 

 ◆ 地人協とは

高丘西校区に住まう地域の構成者として、

わたしたちの日々のいとなみを改めて意識して
誇りを持って暮らせる社会の実現を目指す

大事な地域活動のひとつです。

  

 

高丘中学校地区人権教育研究協議会

  • 事 務 局:高丘東小学校/TEL:078-918-5730
  • 連 絡 先:高丘コミセン/TEL:078-935-0909/FAX:078-935-4009
  • 所 在 地:大久保町高丘5丁目14番地(高丘中学校体育館1階)

『中央コミセン』ちゃうよ。
《 中学校コミセン 》やからね。

 

《  関 係 先  》

※:

《 地域関連 》

高丘地区社会福祉協議会

高丘中学校区青少年愛護協会

高丘中学校区防犯協議会

高丘ゾーン協議会

 

地域活動へのご理解とご協力をお願いします
— 高丘西校区まちづくり協議会 —