お し ら せ
こ れ か ら
TAKANISHIのあした
高齢化がすすむ校区の実態
未参画の団体様へ
い ま
TAKANISHIの活動
ご紹介
三大行事
年間行事
幹 事 会
加盟団体
広 報 誌
どこなん?何なん?
○○会て何なん?
「西小コミセン」てどこなん?
「中央コミセン」てどこなん?
「おおくぼ総合支援センター」て何なん?
こ こ ま で
事業計画・事業報告書
活動参考資料(PDF)
まちナビAKASHI
地 人 協
検索
検索
MENU
まちナビTAKANISHI
MENU
お し ら せ
こ れ か ら
TAKANISHIのあした
高齢化がすすむ校区の実態
未参画の団体様へ
い ま
TAKANISHIの活動
ご紹介
三大行事
年間行事
幹 事 会
加盟団体
広 報 誌
どこなん?何なん?
○○会て何なん?
「西小コミセン」てどこなん?
「中央コミセン」てどこなん?
「おおくぼ総合支援センター」て何なん?
こ こ ま で
事業計画・事業報告書
活動参考資料(PDF)
まちナビAKASHI
地 人 協
お し ら せ
こ れ か ら
TAKANISHIのあした
高齢化がすすむ校区の実態
未参画の団体様へ
い ま
TAKANISHIの活動
ご紹介
三大行事
年間行事
幹 事 会
加盟団体
広 報 誌
どこなん?何なん?
○○会て何なん?
「西小コミセン」てどこなん?
「中央コミセン」てどこなん?
「おおくぼ総合支援センター」て何なん?
こ こ ま で
事業計画・事業報告書
活動参考資料(PDF)
まちナビAKASHI
地 人 協
TAKANISHIのごあんない
防災訓練。
高丘西校区の大きな行事のひとつの防災訓練が3/4に開催されました。 設営準備から ...
ご高覧♪
にこにこてーぶる。
今年度最後のにこにこてーぶるです。 今回はクリームシチューとサラダを作りました。 ...
ご高覧♪
立て看板を設置しました。
高丘西小学校の児童の皆さんから標語を募って立て看板を設置しました。 ...
ご高覧♪
東西連携会議。
本年度2回目の東西連携会議が開催されました。 昨年に行われたグランドゴルフ大会の ...
ご高覧♪
実践交流フォーラム。
令和4年度高丘中学校区実践交流フォーラムが開催されました。 実践発表では明石 ...
ご高覧♪
新年交歓会。
1月9日。 3年ぶりに高丘中学校区新年交歓会が中央コミセン(高丘コミュニティ・セ ...
ご高覧♪
年末警戒。
歳の瀬の12月24日。 今回も多くの地域の方々にご参加ご協力頂き、 (「何で ...
ご高覧♪
みちくさサロン。
校区内外から多くの団体が集い、高丘校区の今と将来のあり方を検討するまちなかゾーン ...
ご高覧♪
ふれあい会食。
ふれあい会食会場にてクリスマス会が開催されました。 ご参加の皆さんは子どもにかえ ...
ご高覧♪
ハンバーグとスープとスイートポテト。
今年最後のにこにこてーぶるは、 ・煮込みハンバーグ ・ペイザンヌスープ ・とう ...
ご高覧♪
コウノトリ飛来中♪
ビミョ~に校区外っちゃ~校区外なんですが…、 山手台地区の南側の2つの池(皿池& ...
ご高覧♪
通電チェック。
12月24日開催の年末警戒に向けて、 電池の残存量の確認や懐中電灯や誘導灯の点灯 ...
ご高覧♪
防災のおはなし。
12月16日高丘西小学校で総合学習で防災についての授業があり、 松尾会長から≪阪 ...
ご高覧♪
人知れず…。
山手台中央(3号)公園内の照明がLED化されました。 目立たぬ出来事ですが、私た ...
ご高覧♪
開通しました。
山手台(と緑ヶ丘)地区から南の山手校区へ抜ける市道の拡幅改修工事が修了し12月5 ...
ご高覧♪
地域活動へのご理解とご協力をお願いします
--- 高丘西校区まちづくり協議会 ---
検索