にこにこてーぶる。

今年度最後のにこにこてーぶるです。

今回はクリームシチューとサラダを作りました。

230225にこにこてーぶる18
スタッフは1時間前に集合して行程や注意事項等の確認。
230225にこにこてーぶる02
受付が始まりました。体温を測定して名札をつくります。
230225にこにこてーぶる01
「みんな来てくれているかな?」

今回も抽選になってしまいました。

はすれてしまった皆さんには、「ごめんなさい。」

 

230225にこにこてーぶる03
「おばちゃんがしてあげましょか?」
230225にこにこてーぶる04
「おはようございます。」皆さん集まってくれました。
230225にこにこてーぶる05
料理の楽しさや栄養のお話と、作り方や手順を聞いてもらいました。
230225にこにこてーぶる11
「なぁ。こんなふうに作るねんで♪」
230225にこにこてーぶる09
「ねこの手よ。」
230225にこにこてーぶる08
「がんばれ。」 (もう少しまな板を手前にしてあげれば良かったです。こめんね。)
230225にこにこてーぶる07
真剣に。
230225にこにこてーぶる12
上手にカット出来ました♪
230225にこにこてーぶる10
今回は皆さんが上手に包丁を使ってくれました。
230225にこにこてーぶる06
「おいしくな~れ!」
230225にこにこてーぶる21
パン切りとトーストは[専従シェフ]が担当致します。
230225にこにこてーぶる14
規制緩和で前回かた飲食が出来るようになりました。
230225にこにこてーぶる17
教頭先生のお顔が見られます。
休日の家庭科室はコミセン管理である程度自由に使用出来るのですが、
家庭科準備室は小学校が管理をしています。
なので、にこにこてーぶるで調理をする際には小学校の協力が不可欠なのです。
230225にこにこてーぶる13
感想を聞かせてもらいました。
230225にこにこてーぶる15
ごちそうさまのあとは、かたずけも全員で。

 今回も楽しくすごせました。ご参加の皆さん、有難う御座いました。

 来年度も≪子どもたちの居場所づくり≫やふれあいの場づくりにお手伝い出来ればと思っています。