三世代交流行事

昨年は中止せざるを得ない状況だった三世代交流行事も、今年は感染症対策を整えて業容を縮小し、

ある程度に参加者を絞り行事内容も健康体操・敬老会ビデオ鑑賞・生活相談の三部門構成で開催しました。

 

健康体操は恵泉さんの全面的な支援を受け、体育館を広く使って体操を行いました。

  ・ 事前準備の光景。

R3三世代交流準備4

  10人ワンブロック×4ブロック構築にて必要スペースの確保の確認。

 ・ 当日。

   【 ゴクニサイズ 】という運動をしながら頭を使い、認知症予防につなげる体操です。

R3三世代06

 

交流室では開催中止になった敬老会で放映する予定だったビデオを鑑賞頂きました。

 ・ 事前準備の光景。

R3三世代交流準備1
R3三世代交流準備2

映写機の結線確認や映写位置を入念に調整しました。

 ・ 当日の様子。

R3三世代04

 

多目的室では、おくぼ総合支援センターの出張相談室を開設し、様々な生活相談対に処頂きました。

 ・ 沢山のパンフレットも準備頂きました。

R3三世代01

   センター職員の方々が真摯・丁寧にご対応下さいました。

 

今回もたくさんの高丘西小学校の児童のみなさんにお手伝い頂きました。

R3三世代07

 

感染症防止対策から敷地内飲食が禁止されているので、餅つきやぜんざい・豚汁等の振る舞いが不可能なので、

いつもなら販売している焼き芋を今回は三世代交流行事参加のお土産として持ち帰り頂きました。

R3三世代05
R3三世代03

新型焼き芋マシンもいかんなくそのパワーを発揮し大量生産が実現できました。

 

今回は新たな試みでの展開になりましたが、相応の手応えもあったように思われましたが、

いつも通りの餅つきやぜんざい・豚汁等の振る舞いで、

校区の方々の多くの笑顔に出会える校区の皆餅つき大会の再開を望みたいです。