兵庫県広域防災センターで自主防災研修を実施しました

2月16日(日)市民協働推進室山口係長のご支援を得て、広域防災センター兵庫県消防学校を訪問し自主防災研修を実施しました。
三木市にある広域防災センターは、平成16年4月に設立され兵庫県の広域防災拠点ネットワークの中核として、救助物資の備蓄、応急活動要員の終結・出動と救援物資の集積・配送の拠点となっています。甲子園球場の60倍に相当する広大な敷地に各施設が配置されています。災害発生には県の広域防災拠点として各市町の地域防災拠点やコミニュテイ防災拠点が連携し迅速かつ応急対策を実施されます。当日は担当職員の方から、施設の概要説明、近いうちに発生すると言われている東南海・南海地震の発生予測・災害想定、災害・津波被害の歴史、災害発生への備え、命を守る工夫などの説明と、東日本大震災発生時の宮古市新川町閉伊川河口での津波襲来状況の動画、煙避難訓練、地震体験訓練などのガイダンスと体験をしました。
         

        兵庫県広域防災センター施設内容

  •  ?  
       講義室での参加者          説明頂いた職員
     
       消防学校の建屋          訓練に使用される施設
     
      宮古市での津波襲来状況ー1   宮古市での津波襲来状況ー2
      
    宮古市での津波襲来状況ー3     宮古市での津波襲来状況ー4

                      煙非難訓練の様子ー1      煙非難訓練の様子ー2

      地震体験できる車両         地震体験訓練の様子ー1
     
          地震体験訓練の様子ー2        
      自主防災研修参加者の集合写真

今回の研修で災害に対する備えの大切さや災害発生時の対応につき学ぶところが沢山あり大変有意義な研修でした。
宮古市の津波襲来の動画を見せて頂き、津波の恐ろしさを再認識しました。
いづれは発生する東南海・南海地震に対し被害をいかに少なくするか、行政
、地域住民ともすぐに取り組むべき課題が沢山あります。スケジュール、重要度を評価しできることからすぐにでも実行くしましょう。

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

いわれている東南海・南海地震発生について、