本当に当たり前なの?実は有難いことじゃないの?

2016年明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します。

高齢者大学新年最初の講座です、皆さん元気に登校してきました、いつもの顔を見るとホッとしますよね。元気が一番です。今年も健康で過ごしましょう。

今日の高齢者大学は「充実シニアライフを生きる」幸せのつくり方考え方と言う授業でした。
感謝の反対語は当たり前、何でもしてもらうのが当たり前と思うと「有難う」の言葉が出ない、感謝をする心がなくなる。と言う話から入っていきました。
震災で水道が止まって復興したとき幸せを感じた・・・水なんてあるのが当たり前と思っていましたが無くなって有難味が出てくる、「あぁ~水さん有難う御座います」これが感謝の心なんです。
皆さんの周りにも当たり前になっていることってありませんか?それは本当に当たり前のことなんでしょうか?実は有難いことじゃないんですか?当たり前のことにもう一度目を向けて感謝の心を感じるようにしましょう。
今が一番最高の時だと思い感謝の生活をした方が良いですよ、先の事ばかりを考えずに今ある幸せを感じるようにしましょう。
「人間万事塞翁が馬」と言う諺がありますが先のことを考えて喜ばないより今の現実を喜び感謝する・・・と言うようなことも言ってました。
集合写真を見て「この写真はまずいなぁ~」と思うのは自分の写りを見て感じていることでまず自分中心で見てしまう、これを自分、相手、第三者の事を考えると違った見方になると思います。
「あの人のせいで」を「あの人のお蔭で」に変えて行きましょう、「自分が変われば相手も変わる・・・・・・運命が変われば人生が変わる」
プラス思考でいきましょう!とも言っていました。
ありがとうの感謝の気持ちを持ち、口に出して伝えたいと思います
「みなさんありがとう」

授業が終わった午後に神出神社に行きました、ここから見る明石大橋が綺麗なんですが今日は姿がなかなか見れません一瞬だけ見ることが出来ました、これも感謝なんでしょうね! 

見れて当たり前なんてことありません、景色だけは天候に左右されますね。虹も出ていましたよこれも一瞬でした・・・見れて幸せ! 感謝感謝です。