二見の位置を示す地図
(二見校区まちづくり恊議会)

 二見は、東経135度に位置する日本標準時「子午線」の通る明石市のもっとも西に位置する所にあり、古代から歴史に名を残す伝統と誇りが伝わっている「まち」です。また南には万葉ゆかりの淡路島と明石海峡大橋が見え、人工島からは美しい播磨灘が広がる風光明媚な所としても地元地域では有名になっています。
 令和3年12月25日、ふれあいプラザあかし西において「小山正明投手のセレモニーと講演会」を開いたときの動画を編集しました。主催は「二見校区まちづくり恊議会」と「地区社会福祉協議会」の共催で行ない、また「ふたみ総合支援センター」の協力を得て開催しました。イベントの編集動画をご覧ください。
準備中
タップしてホットなニュースへ!

行事一覧

開催日行事名
 4月6日未来の二見を考える検討委員会
4月14日第1回執行役員会
 5月14日二見校区まちづくり恊議会総会(中止・書面決議)
 6月14日第2回執行役員会

外部リンク