6月1日(日) 市民講座 救急指導「心肺蘇生法と応急処置を体験しよう」を開催しました。

 明石消防署中崎分署の方を講師にお招きし、市民講座『救急指導「心肺蘇生法と応急処置を体験しよう」』を開催しました。
 当日は50名の方に参加していただき、一次救命の流れを教えていただいた後、グループに分かれて、心臓マッサージ(胸骨圧迫)や人工呼吸、AEDの使い方など、実際に救命処置を体験講座しました。
 いつ、何が起こるかわからないという緊張感をもって、みなさん真剣に取り組んでおられました。実際にやってみることの大切さを実感されていたようです。
また、小学生のお子様の参加もありました。大人に混じって講師先生の話を真剣に聞き、一生懸命に取り組んでいる姿が印象的でした。


 

この記事を書いた人

kinjyocom