3/2(土)の市民講座は「食を考える会 へるすイート」さんのお料理講座。「春を味わうお弁当」というテーマで、8品のメニューを作りました。
最初に講師からメニューの説明とお手本。野菜のゆで方、包丁の入れ方などちょっとしたポイントがあり、受講者のみなさんはしっかりとメモされていました。
今日のメニュー
①菜の花と桜えびの混ぜご飯 ②信田巻き ③春キャベツのからし味噌和え ④コーンとグリーンピースのかき揚げ ⑤カニかま入り卵焼き ⑥切干大根のカレー煮 ⑦桜あんのようかん ⑧筍とわかめのお吸い物













3/2(土)の市民講座は「食を考える会 へるすイート」さんのお料理講座。「春を味わうお弁当」というテーマで、8品のメニューを作りました。
最初に講師からメニューの説明とお手本。野菜のゆで方、包丁の入れ方などちょっとしたポイントがあり、受講者のみなさんはしっかりとメモされていました。
今日のメニュー
①菜の花と桜えびの混ぜご飯 ②信田巻き ③春キャベツのからし味噌和え ④コーンとグリーンピースのかき揚げ ⑤カニかま入り卵焼き ⑥切干大根のカレー煮 ⑦桜あんのようかん ⑧筍とわかめのお吸い物