市民講座「ぶらり歩こう会」(釜谷池の秋)

11月18日(土)の市民講座「ぶらり歩こう会」は春の講座に引き続き、釜谷池をフィールドにして、秋の野草や花を見つけながら歩きました。

中央集会所ロビーで講師の髙野先生からルーペの使い方といくつかの植物を紹介していただき出発。強い風に煽られながらの観察でしたが、講師先生の温かいお話ぶりと紹介してただく和歌の数々にほんわかした時間が流れてゆきました。

釜谷池では、「シマスズメノヒエはシベリアのような穂の色ですよ」と紹介されると、「お菓子でシベリアってあったわね。美味しいのよ~」という声も。寒さの中、和気あいあいと歩きました。

髙野講師 今日の歌三首

 しんみずひきの穂のほつほつと咲き出でて教へてくれる「もう秋ですよ」

 懐かしき銘菓シベリア想ひ出づしますずめのひえの穂の色合ひに

 星々に「夜の呼吸」を合わすころ「釜谷池」にねずみのお咲く

■来年の5月には「稲葉池」を予定しています。暖かくなった春の草花を楽しみましょう。

少し陽ざしがあると暖かい
ルーペの使い方練習(キンエノコログサ)
今朝、釜谷池で採ってきたシンミズヒキです
カイロに帽子、みなさん防寒対策!
「これは?」
アイフォンにルーペを接眼して撮影したコセンダングサ
シマスズメノヒエ
アキノエノコログサ
ニラの種

この記事を書いた人

takaokacom