頭脳はつらつ講座 いつもと違うことをしてみましょう!

「いつもと違うことをしてみましょう!いつもと違う道を通って見ましょう!」というのが昨日の高齢者大学の授業でした。
隣りの人とジャンケンして勝ったら手を叩ける負けたら手をカバーできるというお馴染の遊びをしました・・・私の相手同じものばかり出すから勝負が付きません、やっと勝ったと思ったらカバーされてしまいました ク~残念
で昨日の授業は・・・

認知症、昔でいうボケ・・・私は認知症にはならないと思っている人、4人に1人はなるそうですよ。 ヘヘヘ悪魔のささやき!
物忘れと認知症の違い
あんた誰や!朝ご飯食べてない!財布を盗られた!これは認知症
ここまで出とるんやけど思いだせん?晩ごはん何を食べたんかなぁ~?あれぇメガネどこへやったんやろ?これは物忘れ、おもいだそうと考えている間はまだ大丈夫。
脳 は怠け者なので日常と違うことをしてみると右脳や前頭前野が働く、2+2=4こんなのは左脳なので認知症予防にはならない、なでしこジャパンのように瞬時 に判断が必要なスポーツ、なぞなぞ・とんちなどが認知症予防にとても良い。いつもと違う道から帰ってみる、左手で歯を磨いてみる、いつもと違う手でお茶を 飲む等少し意識するだけでも脳が活性される。
認知症予防ライフスタイル10ヶ条
・高血圧の予防 ・節酒、禁煙 ・散歩 ・転倒予防、貯筋 ・よく噛む ・人との交流 ・趣味をもつ ・役割をもつ ・書く ・プラス思考
楽をしたらアカン! 笑って暮らすも一生、愚痴って暮らすも一生! 人生なるようにしかならん、良いように考えよう!

まぁ~これくらいしか覚えてない。でもとっても楽しい笑顔の絶えない授業でしたよ。面白かったなぁ~ こういう生活を続けていると認知症予防になるだろうなと実感できました。
さぁ~帰る時は違う道を通って帰るぞ~
おっ、大きな背丈以上もある向日葵が咲いてるんだ~ アッ前を行くあの人、後ろから歩いていた人に追い越された、こっちの道の方が遠いのか?・・・違った道を帰ると風景も変わり良いですね~   色々なところを歩いてみようかな。