お知らせ
-
未分類
「谷八木校区まちづくり協議会」のページがオープンしました!
この度、明石の地域コミュニティサイト「まちナビAKASHI」の開設に伴い、 小学校区ごとのまちづくり情報を、さらに充実して発信するためのページを作成しました。 明石市では日々、より住みやすく活気ある地域を目指して、 校区 […] -
谷八木
明石の海岸とウミガメ
平成23年も残念ながら、ウミガメさんきませんでしたね。平成20年にはウミガメが3年ぶりに藤江海岸で産卵し、タイミングよく日本ウミガメ会議が開催され、谷八木ではウミガメ会議に参加された方々を招いてささやかですが、謝亀祭(し […] -
江井島
瓦工場後
谷八木、江井島は瓦が盛んであったと以前お聞きしました。でも煙害や土がとれなくなって減ってしまったと。煙突の先に一件ずつ屋号が書いてあったときいています。 場所は八木の住吉神社の少し東にあります。屋根が朽ちて少し危ないです […]
行事一覧
開催月 | イベント名 | 説明 |
---|---|---|
5月 | 総会 | |
7月 | ポイ捨て防止運動 谷八木コミセン夏祭り | |
10月 | 住民運動会 | |
11月 | 校区検診 | |
1月 | 新年交歓会 | |
2月 | 防災講演会 |
地域・組織情報
谷八木小学校区は、旧住宅地の広がる南部と新興住宅の多い北部に分かれています。ため池、田畑の広がる自然に恵まれた地域です。
瀬戸内海を一望できる海岸では、昭和6年に明石原人の腰骨の化石が発掘されるなど太古の歴史を感じることができます。
「住民運動会」など、新旧住民が世代を超えて交流している、自然豊かなまちです。
校区基礎データ
【人口】8,723人
【世帯数】3,900世帯
【面積】1.753㎢
【自治会数】10団体
※人口・世帯数は令和元年7月1日時点の住民基本台帳人口による
計画・報告
現在、準備中。