交通安全教室開催!

10月19日、松が丘小学校で1~4年生を対象にした交通安全教室が開かれ、

交通安全協会の方3名と明石警察交通課のおまわりさん1名が、1・2年生には「安全な歩き方」、3・4年生には「安全な自転車の乗り方」を教えてくださいました。  

児童らは、まず交通安全の大切なお話を伺い、お手本をみせてたもらった後、 運動場につくられた横断歩道や踏切を通って実際に体験。   道路標識や、歩道のどこを歩けば良いか(正解は左寄りです)など、低学年には少々難しいこともありましたが、コースを回り終えるころにはみんなしっかり出来るようになっていましたよ。

最後に、お話の中で特に重要なポイントがありましたのでご紹介します。歩行者が覚えて実行すべきことは「とまる・みる・まつ」の3つ。横断歩道で信号が青になっても急に歩きださず、左右の安全をよく確かめてから手をあげて歩きましょう。自転車は「5つの左」が基本です。5つとは①左側から自転車にまたがり②左側を通行し③ブレーキは左からかけ④降りるときは左足を先に道につけ⑤左側に降りる、というものです。自転車の安全確認は右左右の後で右後方も必要です。車両整備とヘルメットの着用もお忘れなく!!