衣川コミセン市民講座「明石の偉人を知る ~のり養殖と玉子焼きの歴史とともに~」
明石エリアくらし
- 開催日時
- 2025年2月15日(土曜日) 13:30〜15:00
- 会場
- 明石市立衣川コミュニティ・センター(明石市田町2-1-18)
- イベント概要
- 明石の「食」の産業、のり養殖と玉子焼きに深く関わった二人の人生に焦点を当てて、お話をします。
講師 /岩澤泰宏(明石の歴史を考える会) - 画像
- 募集定員及び参加対象
- 40名
明石市民なら誰でも - 参加費
- 無料
- 参加申し込み方法
- コミセン開館時間(9時~21時(日曜日は17時)、月曜日・祝日は休館)に、電話又はFAX受付(TEL : 078-922-4700 FAX:078-918-5965 ) FAX申込は、開催コミセン名、講座名、講座開催日、氏名、住所、連絡先(電話とFAX)、必要な配慮(手話通訳、要約筆記等)を記入して送信してください。(開館時間中以外は無効とします)
- 備考
- 持ち物:筆記用具、上履き
講座当日、明石市に「大雨」「洪水」「暴風」のいずれかの警報が、11:00から講座開始時間までの間に一度でも発令された場合は実施しません。 - 主催
衣川コミュニティセンター- 問い合わせ先
- 衣川コミュニティ・センター(078-922-4700)