ご当地紅茶学vol.5~明石の和菓子と紅茶~
明石の和菓子と紅茶との相性を探りながら、vol.4の玉子焼き~と同様にペアリングについて解説いたします。
わが街・明石ならではの和菓子に、紅茶コーディネーターの林が選んだ数種類の紅茶を楽しみながら、和菓子と紅茶について一緒に学んでいきましょう!( ^ω^ )
講座内容
①紅茶のテイスティング(4~6種類)
②アイスとホットの違い
(茶葉2種類、それぞれアイスとホットで和菓子とのペアリングを比較)
③紅茶と和菓子についての座学
- 開催日時
- 2017年8月5日(土) 10:00〜12:00
- 会場
- ウィズあかし8F フリースペース
- 募集定員
- 10人
- 参加費
- 1.200円
(受講料、メイン茶葉2種類、和菓子を2種類を含む)
※各回参加者数8人まで
※半分に満たない場合は、少し内容を変更致します。 - 備考(参加申込み方法など)
- ★参加希望の方は、参加表明を7/23までにお願い致します( ^ω^ )
※並行して①の紅茶のテイスティングのみ(1回100円)は、開講中随時開催してますので、試し参加などにご活用下さい(参加表明不要)
※会場は、ウィズあかしのフリースペースを利用の為、見学される方がいらっしゃいます。御了承下さいませ。
★持ち物t:筆記用具
- 主催
- まち×レク
- 問い合わせ先
- まち×レク
080-3110-6973

