みんなで考える明石の環境のこれから
明石エリア環境

- 開催日時
- 2021年1月31日(日曜日) 14:00〜16:00
- 会場
- 複合型交流拠点ウィズあかし
- イベント概要
- 2021年度に予定している明石市環境基本計画改定に向け、明石の環境未来像を描くワークショップ「みんなで考える明石の環境のこれから」が2021年1月からスタートします。
ゲームや講義、ワークショップを通じて明石の環境について考える、全4回連続開催のイベントです。第1回「ゲームを通じてSDGsについて学ぼう」は1月31日(日)に開催されます。
(詳細は別添チラシをご覧ください)
明石の環境に興味がある方ならどなたでもお申し込みいただけます。ぜひぜひご参加くださいね! - PDFファイル
- イベントPDFファイル
- 募集定員及び参加対象
- 40名
どなたでも(全日程参加できる方優先) - 参加費
- 参加申し込み方法
- 1月20日までに明石市環境総務課へメールまたはFAX(氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・参加できる日)
- 備考
- ・会場にキッズスペースをご用意しますので、お子様連れでご参加いただけます。
・要約筆記等、サポートが必要な方はお申し込みの際にお伝えください。
・37.5度以上の発熱時は、参加をご遠慮ください。
・コロナウイルス対策として、入室をする際検温とマスクの着用をお願いします。
(2歳児未満はマスク不要) - 主催
- 問い合わせ先
- <お申込>明石市環境総務課(TEL:078-918-5029 FAX:078-918-5586 MAIL:plan-ems@city.akashi.lg.jp)