明石は「本のまち明石」として、
市内に点在する多様なまちなかの
ブックスポットがあります。
そのブックスポットの拠点として
まちなかのブックスポットの紹介をします。
そのスポットならではの「本」や「人」と出会い、本を通じた交流を楽しんでみませんか?


明石エリア
西明石エリア
魚住・二見エリア
各ブックスポットの情報
※上記エリアから各ブックスポットの情報が見れます。
※上記エリアから各ブックスポットの情報が見れます。
NO.ブックスポット名




各ブックスポットからのひとことコメント
住所:所在地 MAP(←クリックするとGoogleMapへ)
アクセス:最寄り駅、バス停駐車場の有無
お問合せ先
開館時間
休 休館日蔵書数
HP:各ブックスポットのホームページ、SNS
ブックスポット一覧(2025年3月末時点)PDF版は こちら
明石のまちなかブックスポットの基準は以下の通りです。
(1)蔵書数:10冊以上の本が設置されていること
(2)貸出・閲覧場所:いずれかが提供されていること
(3)ジャンル:不問※子どもから大人までが幅広く楽しめるよう適切な閲覧制限措置がとられていること
(4)本棚の利用対象者:誰でも利用可能であること(有料利用者向けの本棚でないこと)
(5)本棚設置の目的:人が本に親しむ、または人がつながる場所づくりの棚であること
①専ら販売・集客等を目的とした営利性の強い本棚でないこと
②宗教等の布教や宣伝を主な目的としてものや、政治的宣伝活動に関わるものでないこと
(6)料金:本の閲覧、貸し出し利用に実費以上の請求を行わないこと
※実費とは、図書カード発行費など、本棚利用のために使用する物品にかかる材料費とする