地域別ブックスポット一覧  魚住・二見エリア

051.夢広場うおずみ

赤ちゃんから高齢者まで、世代を超えたつながりを育む、憩いの場。
コミュニティカフェとしても活用しています。

住所:魚住町長坂寺514 MAP
アクセス:JR魚住駅より徒歩12分
☎090‐6061‐3534
⏲(開館時間) 毎週月・火・木・金曜日
(休館日) 上記以外、祝日、GW4/26~5/7、夏休み8/9~8/24、冬休み12/21~2026年1/12、春休み3/29~4/5
📖(蔵書数) 約1800冊

053.魚住こども夢文庫(くすのん文庫)

火曜日は夕方5時まで開いていますので、学校の授業が終わった後でもご利用できます。自習も可能です。

住所:魚住町清水570魚住小コミセン1階会議室 MAP
アクセス:JR魚住駅より徒歩17分
☎078-202-6495
⏲毎週火曜日9:00~17:00
 毎週金曜日9:00~13:00
 上記以外、年末年始、祝日
📖約1500冊
HP:魚住まちづくり協議会ホームページ  魚住まちづくり協議会
  くすのん文庫の本棚  くすのん文庫(魚住こども夢文庫) – リブライズ
                魚住こども夢文庫(くすのん文庫) :: 公益財団法人 こども財団

054.ふれあいの里魚住

施設の利用には、シニアいきいきパスポートが必要です。

住所:魚住町西岡367-4 MAP
アクセス:JR魚住駅より北へ徒歩10分
🅿
☎078-947-1202
⏲9:00~17:00
 第4日曜日、年末年始
📖約880冊

055.コープ魚住店

お買い物中のママ待ちのお子さまや、ご年配の方など、色々な方が来られています。
組合員さんからの寄贈本や雑誌などを置いています。

住所:魚住町錦ヶ丘4-3-1 MAP
アクセス:JR魚住駅より徒歩3分
🅿有(有料)
☎078-947-6141
⏲9:30~20:00
 店休日
📖約150冊

056.明石市市立西部図書館

案内表示が更新されるなど、読書バリアフリー環境を充実させています。またDVD・CDといった映像・音楽資料もあります。

住所:魚住町中尾702-3 MAP
アクセス:JR魚住駅より徒歩8分、山陽電車山陽魚住駅より徒歩10分
🅿
☎078-918-5675
⏲9:30~19:00
休 毎週月曜日、毎月第三火曜日、長期休館(蔵書点検)、年末年始
📖約130,000冊

057.子育て支援センターうおずみ

子育て支援センターうおずみのご利用者様に絵本や子育て関連本を楽しんでいただいております。

住所:魚住町住吉1-1-16 MAP
アクセス:JR魚住駅より徒歩15分 山陽電車魚住駅より徒歩10分
🅿
☎078-203-8494
⏲月・火・水・金・土曜日9:00~16:00
 木・日曜日・祝日・年末年始
📖約800冊

058.シェア本棚明石【hito-haco NO.14】

飲食ができる小さな古本喫茶です。本は店内で読めるだけでなく、借りたり買ったりでき、本棚も貸し出しています。クリエイターが集まる店を目指しており、集う地元作家たちの作品を集めた季刊誌「隣の本棚」も出版しています。

住所:魚住町西岡682-4 MAP
アクセス:JR魚住駅南口より徒歩4分
🅿
☎090-5678-8862
⏲平日11:30~18:00または20:00
 土・日曜日、祝日 11:30~16:00
 不定休。HPまたはインスタにてご確認願います。
📖約6000冊
HP:【古本喫茶】シェア本棚明石 HP
   シェア本棚明石 Instagram

059.まちライブラリーin明石高専

建築の専門書やビジネス書などがおいてあります。

住所:魚住町西岡679-3 MAP
アクセス:JR・山陽魚住駅より徒歩7分
☎078-946-6230
🅿
⏲9:00~17:00
 月・火・水・木・金曜日
📖約150冊
HP:まちライブラリー@明石高専

060.明石市立美里厚生館

どなたでも利用できます。
利用方法や蔵書内容等につきましては、館へお問合せください。

住所:魚住町西岡996-1 MAP
アクセス:JR魚住駅より徒歩12分
☎078-942-3305
🅿
⏲(平日)9:00~17:00
  (土曜)9:00~12:00
 日曜日、祝日
📖約1700冊
HP:明石市立美里厚生館HP

062.二見北こども夢文庫(二見北小コミセン内)

幼稚園放課後児童クラブと同じ敷地内なので、たくさんのお子さまに利用しやすい環境です。

住所:二見町福里274 MAP
アクセス:JR土山駅より徒歩12分
🅿
⏲毎週水曜日10:00~12:00 14:00~16:00
 毎月第一・第三土曜日 10:00~12:00
 上記以外、祝日
📖約2500冊
HP:二見北こども夢文庫HP

063.あい☆あいライブラリー 【hito-haco NO.63】

子どもから大人向け各年齢にも満足いただける蔵書の数々。各ジャンル揃っています!

住所:二見町福里274 MAP
アクセス:JR土山駅より徒歩12分
🅿
⏲火~土曜日 9:00~21:00
 日曜日9:00~17:00
 月曜日 祝日
📖約3000冊

064.子育て新センターあかし西
(ふれあいプラザあかし西1階)

子育て支援センターの利用者へ 1家族で1階2冊まで貸出ができます。

住所:二見町東二見1836-1 MAP
アクセス:山陽電車東二見駅
☎078-945-0296
🅿
⏲月~日曜日9:00~17:00
 毎月第4日曜日
📖約2500冊
HP:子育て支援センターあかし西 HP

065.二見西まちづくり協議会【hito-haco NO.5】

絵本を中心に蔵書をしており、毎月第1、3日曜日に季節行事に合わせた工作づくりやおりがみ、絵本の読み聞かせなどを実施しています。また、第2金曜日には「えほんのじかん」を開催し、絵本の世界を語ったり、表現したりと本と人をつなぐ活動をしています。
その他にパネルシアターや本の壁画づくりなども不定期で開催しています。

住所:二見町西二見383-34 MAP
アクセス:山陽電車西二見駅より徒歩10分
🅿
☎078-771-6922
⏲10:00~17:00
休 月曜日、祝日
📖約300冊
HP:二見西まちづくり協議会HP

066.ふれあいの里二見

施設の利用には、シニアいきいきパスポート又は利用者証が必要です。

住所:二見町西二見605-1 MAP
アクセス:山陽電車西二見駅より東へ徒歩15分
山陽電車東二見駅より西へ徒歩20分
🅿
☎078-943-4001
⏲9:00~17:00
 第4日曜日、年末年始
📖約660冊

068.明石市立上西厚生館

どなたでも利用できます。利用方法や蔵書内容につきましては、館へお問合せください。

住所:二見町西二見515 MAP
アクセス:山陽電車西二見駅より徒歩15分
🅿
☎078-942–2015
⏲(平日)9:00~17:00
  (土曜)9:00~12:00
 日曜日、祝日
📖約800冊
HP:明石市立上西厚生館HP

069.こども夢文庫・西二見(西二見公民館内)

2007年五市内最初の「こども夢文庫」として開設。20畳の和室。居心地の良い交流の場です。どなたでもどうぞ。

住所:二見町西二見1191-4 MAP
アクセス:山陽電車西二見駅より徒歩10分
🅿
☎078-941-0260
⏲毎週火・金曜日10:00~12:00 14:30~16:30
 毎月第1土曜日(不定期)10:00~16:00のうち2時間
 上記以外、祝日、年末年始
📖約3100冊
HP:こども夢文庫・西二見 :: 公益財団法人 こども財団

052.日新信用金庫魚住支店

しかけ絵本があります。

住所:魚住町錦が丘1-12-1 MAP
アクセス:JR魚住駅より徒歩10分
☎078-947-6799
⏲9:00~15:00
 土・日・祝日
📖約100冊
HP:日新信用金庫

061.日新信用金庫二見支店

海の生き物の図鑑などがあります。

住所:二見町東二見887-1 MAP
アクセス:山陽電車東二見駅より徒歩1分
☎078-942-1101
⏲9:00~15:00
 土・日・祝日
📖約100冊
HP:日新信用金庫

082.ふらっとスペース二見

フリースペースに新たに本を配架しました。どなたでも利用できますので交流の場としてお気軽にお越しください。

住所:二見町西二見597-2 MAP
アクセス:山陽電車西二見駅より徒歩10分
      たこバス「西部文化会館前」
🅿
☎078-943-6741
⏲9:30~17:00(日曜のみ)
 上記以外、年末年始
📖約5000冊
HP:ふらっとスペース二見HP