


・全国通訳案内士、元高校英語教員の長谷川宏先生に、オーストラリアの歴史・気候・日常生活等について、実体験や写真等をもとに、講義を行っていただきました。
・歴史(先住民の迫害、民族楽器、白豪主義など)、西オーストラリア州の気候(夏は高温で乾燥、冬は雪が降らないなど)、自然災害(森林火災や洪水が多い)を紹介。
・日常生活(水は貴重で大切に使用、食器は洗剤で洗って布で拭くだけ、物価はかなり上昇。賃金は世界でもトップクラス等)を紹介。
・働き方(パートタイムの正社員の部長がいる、ジョブ型)、学校(校長が長期休暇をとりリリーフ校長が着任、高齢の研修生など)を紹介。
・様々な面で日本と異なることを具体的に知ることができ、参加者は非常に充実した面持ちでした