


・片づけは、整理(使う物、使わない物に分ける)→収納(使わない物をしまう)→整頓(ととのえる)が基本となること等を学びました
・各自で「あなたはスッキリした部屋で何をしたいですか?」の質問に記入し、具体的な8つの物を①生活になくてはならない物、②必ず使う物(季節物など)、③ゆずる物、④ごみの4つに仕分けした上で、グループワークをしました。
・最後に、「家に帰って整理したい物は何ですか?」の質問に記入し、グループで宣言していました。
・参加された方から、「大変役に立ちました」「グループで話し合いもできて非常に良かったです」などの声があがり、充実した時間となっていました